交流分析とは(PACモデル)

今日は交流分析について紹介します。the answerでは交流分析の考え方を重要視しています。

目次

交流分析とは

クライアント様が自分で自分を幸せにできるようになるために、the answerでは交流分析の考え方を重要視しています。

交流分析とは、人において観察できる「行動」に焦点を当てた人間学的心理学の哲学を持った統合的な心理療法です。

つまり、人との交流を観察することで、どうしたら幸せになれるのかを分析した心理学です。

1950年アメリカの精神科医エリック・バーン博士によって創始されました。

今回は交流分析の中の、5つの人格(PACモデル)について解説します。

5つの人格

私たち全ての人は、心に3つの人格(自我)を持っています。さらに5つの人格に分類できます。

この5つの人格のことをPACモデルと言います。

すべての人格が、光の面と、影の面があります。

今幸せを感じにくい、自己肯定感が低い、と思う場合は、どこかの人格の影の部分が過剰になっている、と言うことなんです。

それを調整すると、自分との信頼が強まり、心が安定します。

あなたがネガティブを繰り返すとき、どの人格が過剰に出ていると思いますか?

以下のニックネームはそれぞれの人格を分かりやすくするためにthe answerで独自でつけたものです。

1.養育的親 Nurturing Parent

光の面で出た場合→ニックネームは「愛ある親」

親切で思いやりがあり、共感力が高い。寛容的な態度で接し、愛で守り応援する。

影の面で出た場合→ニックネームは「過保護」

守ることが強すぎると代わりにやってあげてしまう。成長した方がいい時も、甘やかしそのまま放置する。

2.支配的親  Controlling Parent

光の面で出た場合→ニックネームは「先生」

生きる上で必要で大切なルール、自分にとって幸せを増やす意見を明確に言ってくれる。

影の面で出た場合→ニックネームは「裁判官」

自分の価値観が正しいとしてそれを譲ろうとしない。裁き、無理やり変えようとする。

3.大人 Adult

光の面で出た場合→ニックネームは「アダルト」

感情を抜いて冷静に客観的に分析し、理性を持って行動する。

影の面で出た場合→ニックネームは「感情なしこなしマン」

感情を過剰に感じないようにして、やるべきことをグルグル考え続け、こなすことに追われている。

4.自然な子供 Free Child

光の面で出た場合→ニックネームは「フリーチャイルド」

スピリチュアルで、自由にありのままに感じる。積極的に行動する。好奇心や創造性に満ちている。自分だけの才能を楽しく発揮している。

影の面で出た場合→ニックネームは「悲劇のヒロイン」

過剰に自己中心的で、感情の渦に埋もれて流されている。質の悪い子供のような行動を繰り返す。

5.順応した子供 Adapted Child

光の面で出た場合→ニックネームは「気持ちよく従う子」

親の状態となる人に、気持ちよく順応した態度をとる。

影の面で出た場合→ニックネームは「言いなり子」「だだっ子」「思考停止子」

順応した子供はthe answerではさらに3つのタイプがあると考えています。

・「言いなり子」は、言いなりになれば、親から存在を認められることが続いた場合、言いなり子が強まる。

・「だだっ子」は、自分が親に反抗して泣いて叫べば欲しいものを与えられた場合、だだっ子が強まる。

・「思考停止子」は、自分が喜んだり、泣いたりせず、ただ、そこに静かにいれば、親がこちらに微笑みかけてくれた場合、何も感じず、何も意見を言わない思考停止子が強まる。

 
 

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次